人の体験知AIの形式知
を融合させた革新的なコーチング&サポート
2024年7月サービス開始

notebook

About
とは

現代の偉人や専門家、企業のトップなどの体験動画を作成し、その内容をAIに学ばせ、擬似的な分身AIにより社員の育成と成果までの伴走をサポートするサービスです。

また、社内の業務改善や生産性の向上にも寄与するAI機能を続々リリースする予定です。

biz app contents
biz app contents

Problems
経営課題の95%“人の問題 ”

昨今の経営者の重要課題の大半は、人に関する問題です。
弊社が3年間、約500名の経営者に「現在の重要課題は何か?」とヒアリングしたところ、
95%の経営者が人の問題を最も重要な課題と回答しました。
日本能率協会のデータ
日本能率協会のデータ

こんな問題ありませんか?

  • 01
    指示待ち状態が多い

    自発的に考え、行動しない社員

  • 02
    挑戦、変革ができない

    既定路線でリスクを取れない文化

  • 03
    人材育成が機能しない

    効果の低い研修やe-learning

本サービスでは、
自発的な行動と成果を生み出す社員を育成し、
挑戦・変革する組織構築をお手伝いします。
arrow
divide
01 偉人動画

偉人が自身の葛藤体験や挑戦背景を語ります。
今まで語られなかったストーリーを紐解きます。

legends
影響力のある人が語る

同じメッセージでも、その効果は「語る人」によって大きく変わります。

世界中の様々な研究結果から、信頼性の高い伝え手からのメッセージの方が 信頼性の低い伝え手に比べて、態度変容率が極めて高いという結果が出ています。

また、専門家と非専門家が同じ情報を発信した際の情報に対する説得力を比較した 研究では、専門家発信の方が35%高いということがわかっています。

加えて、昨今のSNSによるインフルエンサーの発信力を見ても、違いは明白です。

KUDEN Bizでは、今後も各界で圧倒的な実績を残した方をご紹介していきます。

ストーリー形式で伝える

「人を動かす」という観点ではロジックも重要ですが、 ストーリーで語ることがより効果的であることが立証されています。

なぜなら話し手の体験に聞き手が共感し、心を揺り動かされ、自らの思考と行動に変容を与えるからです。

実際、2007年のカーネーギーメロン大学の研究では、 統計データを用いたロジカルな説明よりもストーリー形式の方が1.8倍も感情が動かされやすいことが明らかになりました。

また、ある研究では、ストーリー形式で伝えたメッセージは通常の22倍も記憶に残りやすいことがわかっています。

KUDEN Bizでは、現代の偉人がストーリー形式で語っています。

※ 動画は「想いが未来を創る」勝 友美

divide
02 偉人AIコーチング

各偉人の動画の内容をLLMに記憶させ、私たちが培ってきたコーチングノウハウをAIに学ばせています。 そして、偉人AIがあなたの行動計画策定をサポートし、専属コーチとして成果まで伴走します。

legends
コーチングの重要性

偉人動画から多くの気づきを得ても、自らが考え、行動を起こさねば何の意味もありません。

そこで有効なのがコーチングです。私たちはこれまで大企業を含む150社、3,000名以上の方にコーチングを行ってきました。その中で、コーチングは自発的に行動を起こすサポートになることを、何度も目の当たりにしています。

また、2013年の発表されたアムステルダム大学のメタ分析論文によると、右の5つの項目でコーチングの効果が有意に示されました。 いずれも自走し、成果を上げるうえで欠かせない要素です。

KUDEN Bizでは、コーチング能力を搭載した現代の偉人AIを開発し、対話する中で自ら考え・行動する習慣を作り上げます。

コーチング5つの効果
  • 01パフォーマンス/スキルの向上
  • 02幸福度の向上
  • 03ストレス耐性の向上
  • 04仕事に対する姿勢の改善
  • 05目標達成欲の向上

Service
で得られる結果

process

Advantages
3つのメリット

気付きを与える
偉人動画があなたに代わって、仕事に対する姿勢や在り方を語り、メンバーに気付きを提供します。
コーチングを提供する
偉人AIがあなたに代わって、メンバーのコーチングを行い、成果まで伴走します。
指導・育成する
偉人AIがあなたに代わって、メンバーに知識や知恵を提供し、業務上のアドバイスを行います。

Original
独自のノウハウによって成長の促進

社員の仕事に対する「姿勢」や「考え方」に焦点を絞っています。

私たちは、それらを「STANCE」と呼んでいます。

社員の「STANCE」を開発することで、社員が自発的に行動し、
成果を出す「ハイパフォーマー」として、育っていくのです。

STANCEは、全ての動画から気付けるように作成されています。

下記のSTANCEに自らが気付き、自ら行動し自ら成果を出せるよう設計されています。

STANCE

Stay Grown成長し続ける
Take Initiativeリーダーシップを発揮する
Accept Yourself自分自身を受け入れる
Navigate Challenges困難を乗り越える
Create Innovation革新を生み出す
Empower Teamチームのために貢献する

Other Features
その他の機能

経営層への
定期的なレポート

組織の状況を定点観測、レポートを作成・報告します。

アクションプランの
承認・応援機能

アクションプランに対して社員同士で承認・応援をすることができます。

社長AI
ハイパフォーマーAI

社長やハイパフォーマーの体験動画と分身AIを生成し、全社員へコミュニケーションやトレーニング。

アシスタントAI

社内の全情報・会話を集約しいつでも誰でもアクセスできるアシスタントを生成。

Company
私たちについて

KUDEN Bizを運営する株式会社KUDEN WORLDは、
2022年に株式会社EPLGAの子会社として設立されました。

EPLGAは、過去150社以上のクライアントにコーチング・コンサルティングを行ってきた実績をベースに本サービスを開発しています。

kuden world in eplga